2022/04/11 大田原の地酒 三つ蔵飲みくらべ 新発売のお知らせ
那須の風土と、歴史ある酒蔵の技が磨いた大田原の地酒を
どうぞお楽しみください。(2022年4月21日発売)
大田原市は栃木県北東部にある、稲作、畜産産業が盛んな町です。
古くは「大俵」と呼ばれ、関東地区屈指の米の生産高を誇るおいしい米どころ。那須野が原が広がり、鮎の宝庫那珂川が流れ、市東部は八溝山麓に抱かれた水と緑の街です。
大田原の酒蔵は、那須連山、那珂川水系の清れつな伏流水を仕込み水にして、酒造りに対する気概と伝統を受け継ぎながら、蔵それぞれの個性を育んできました。
【セット内容】
・天鷹酒造 栃木県大田原市蛭畑
天鷹 瑞穂の郷 辛口特別純米 300ml
・渡邉酒造 栃木県大田原市須佐木
旭興 特別純米酒 300ml

どうぞお楽しみください。(2022年4月21日発売)
大田原市は栃木県北東部にある、稲作、畜産産業が盛んな町です。
古くは「大俵」と呼ばれ、関東地区屈指の米の生産高を誇るおいしい米どころ。那須野が原が広がり、鮎の宝庫那珂川が流れ、市東部は八溝山麓に抱かれた水と緑の街です。
大田原の酒蔵は、那須連山、那珂川水系の清れつな伏流水を仕込み水にして、酒造りに対する気概と伝統を受け継ぎながら、蔵それぞれの個性を育んできました。
【セット内容】
・菊の里酒造 栃木県大田原市片府田
大那 特別純米酒 300ml・天鷹酒造 栃木県大田原市蛭畑
天鷹 瑞穂の郷 辛口特別純米 300ml
・渡邉酒造 栃木県大田原市須佐木
旭興 特別純米酒 300ml
