七水 大谷石洞窟貯蔵 純米大吟醸 原酒 【数量限定品】
商品紹介
2024年12月11日以降発売。
宇都宮の日本遺産「大谷石採掘場跡地」に貯蔵した純米大吟醸酒です。
数量限定288本。カートン入り。
数量限定商品の為、商品が無くなり次第販売終了となります。
《味わい》
大谷石の洞窟にて貯蔵をし、まろやかになったお酒。
柔らかく上品な甘い香りと、甘さ×旨味にジューシー感がMIXされた味わいで、
後味は綺麗さを感じる特徴のお酒。
《商品詳細》
原材料米 雄町
精米歩合 40%
アルコール分 16.5度
《大谷石とは》
栃木県宇都宮市の大谷町一帯で採掘される凝灰岩の一種で、昭和40年代の最盛期には、採掘場は約120ヵ所、年間で89万トンも出荷されていました。古くから住宅の蔵や堀、敷石、外壁などに使用されてきました。最近では公共施設や店舗、リビングなどの内装材やインテリア・エクステリアを彩る材料としても利用されています。
大谷石を採掘した後の地下の巨大な洞窟は、現在では観光名所として人気です。又、洞窟を利用した貯蔵も行なわれており、米やハム、日本酒やワインなども大谷石の洞窟で貯蔵されています。
※20歳未満の飲酒・購入は法律で禁止されています。
※冷蔵をご希望の場合は別途クール便代をいただきます。
※1回のご注文金額の合計が7,700円(税込)以上の場合は全国どこでも送料が無料となります。
※地域別の送料はこちらからご確認ください。